イベント

JTB時刻表元編集長・石野哲氏が案内するツアー第4弾(5回目)!
「赤羽・北王子・飛鳥山」廃線跡ツアー

JTB時刻表元編集長、石野哲氏が案内するツアー第4弾(5回目)JTB時刻表100周年企画 「赤羽・北王子・飛鳥山」廃線跡ツアー 2025年5月16日(金)9:00~14:00(お昼休憩あり)開催
JTB時刻表元編集長・石野哲氏が案内する鉄道歴史散策ツアーの第4弾(5回目)!
目玉は、赤羽の怪しい軍用線、北王子・須賀貨物線、飛鳥山モノレール・都電乗車、山手線第二中里踏切です。毎度大好評、石野氏の渾身のレジュメを片手に新緑の中を歩いてみませんか?皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

【日時】
2025年5月16日(金)9:00~14:00(お昼休憩あり)

【集合時間・場所】
9:00 JR赤羽駅「北改札口」を出て左側隣接のNew Days店舗入口前
https://www.jreast.co.jp/estation/stations/34.html

【参加費用】
4,000円(税込)保険料込み

【定員】
15名(最少催行人数5名~)
  • 最少催行人数に達しない場合は、催行を中止する場合があります。
  • 原則ツアー実施2日前の夕方に催行判断を行います。

【申込方法】
ページ下部のLINEアプリから「JTB時刻表」公式アカウントを友だち登録し、JTB時刻表ファン倶楽部に参加登録のうえで「ショップ」からお申込みください。

ツアー内容

コース距離

約10km

ルート

JR赤羽駅北口
→赤羽台の赤羽八幡神社境内から、トンネルに入る新幹線・埼京線を俯瞰
→東北本線からの分岐点の、赤羽軍用線線路敷が現存
→北区立「赤羽緑道公園」<赤羽軍用線>
→味の素フィールド西が丘(西が丘競技場)<東京陸軍兵器補給廠跡地>
→バスで赤羽駅西口まで<各自支払い>(約5~12分ごと運転)
→JR赤羽駅から東十条駅まで電車で1駅<各自支払い>
→JR東十条駅南口下車
→北王子貨物線の北王子駅跡(今や高層マンション街)
→北王子貨物線の廃線敷が現存
→王子四丁目公園(須賀貨物線との分岐点)
→須賀貨物線だったルートを少し歩く
→王子消防署前交差点<須賀貨物線が都電と平面交差していた>
→北本通は都電<旧王子電気軌道王子~赤羽間>跡(現在は下にメトロ南北線)
→JR王子駅前の「サンスクエア(初代王子製紙跡地)」に「洋紙発祥之地」記念碑
<ここでいったん解散。昼食各自(11:30~12:30予定)>
   ※すぐ近くに「お札と切手の博物館(無料)」あり
→渋沢栄一オリジナルマンホール
→飛鳥山公園「自走式モノレール」に乗車(愛称アスカルゴ。無料)
→王子駅前から都電に乗車(大坂を駆け上がる体験)<各自支払い>
→都電大塚駅前で下車
→JR大塚駅から駒込駅まで電車で2駅<各自支払い>
→山手線第二中里踏切(山手線電車に残る最後の踏切)を歩いて渡る
→第二中里踏切で解散<アンケートご記入をお願いします>
  • 希望者は、「JR田端駅が断固として乗客を行かせたがらない「南改札口」」までご案内し、改札口入口前で解散といたします
味の素フィールド西が丘
味の素フィールド西が丘
赤羽軍用線
赤羽軍用線

ガイド

石野哲(いしのてつ)
1949(昭和24)年生まれ。1971(昭和46)年、日本交通公社に入社。3年後の4月、出版事業局(現JTBパブリッシング)時刻表編集部に異動。JTB時刻表編集長、スパなび編集長を歴任後、70歳で引退。以降、気ままな夫婦海外旅行(飛行機)を満喫中。健康のために2~4kmのウォーキングが日課。
著作:単行本『時刻表名探偵』(1979年日本交通公社出版事業局刊)・『駅名来歴事典 国鉄・JR・第三セクター編』(2022年JTBパブリッシング刊)
石野哲(いしのてつ)

キャンセル規定

お客様都合によるキャンセルの場合は下記のキャンセル料を申し受けます。
  • 参加日の3日前まで:キャンセル料はかかりません
  • 参加日の2日前から:ツアー料金の100%
  • 最少催行人数に満たない場合や、主催者側の都合で催行中止となる場合は、キャンセル料は発生しません

注意事項

  • 雨天決行です。雨天時は雨具をご持参ください(但し、荒天の場合中止の可能性あり)。
  • 現地ではガイド・スタッフの指示に従ってツアーをお楽しみください。
  • 写真撮影の際、個人情報が大きく映り込まないようご配慮ください。
  • 住人の方々へのご迷惑にならないようご配慮ください。
  • 交通ルールの遵守をお願いします。
  • ツアーのお申込みには、「JTB時刻表ファン俱楽部」への参加(LINE友だち追加)が必要です。
  • お預かりした個人情報は、オリジナルグッズの発送及び「JTB時刻表ファン倶楽部 利用規約」に定める「第10条 個人情報保護」の範囲に基づいて利用します。当社が保管する個人情報の問合せは下記までご連絡ください。

    個人情報保護管理者 株式会社JTBパブリッシング 経営企画本部長
    jtbpublishing@rurubu.ne.jp
    当社の個人情報の取扱いについてはこちらをご覧ください。
お問い合わせ先
株式会社JTBパブリッシング
時刻表編集部:03-6219-9141
  • 迅速なご対応を心がけておりますが、内容によっては、お時間をいただく場合やお答えできない場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • お問い合わせへのご対応については、土・日曜、祝日、年末年始、当社休業日を除く営業時間内(月~金曜の10:00~17:00)とさせていただいておりますのでご了承ください。