JTBパブリッシング

TOPICS
2025年04月22日

取材写真とともに、大阪・関西万博を“るるぶ”がわかりやすくガイドします 『るるぶ大阪・関西万博へ行こう!』 2025年4月22日(火)発売

株式会社JTBパブリッシングは、『るるぶ大阪・関西万博へ行こう!』を2025年4月22日(火)に発売いたします。

🄫Expo 2025 / 2025大阪・関西万博公式ライセンス商品

2025年4月13日(日)~ 10月13日(月・祝)の184日間、大阪・夢洲(ゆめしま)で開催される「大阪・関西万博」。パビリオン紹介をはじめ、チケットの買い方から注目イベント、万博グルメ、公式グッズまで、わかりやすさにこだわって万博を徹底ガイドします。本のサイズは、会場に持って行きやすく、旅の荷物もかさばらないコンパクトなB5変型サイズ(天地 223mm×左右 182mm)。万博の前後に訪れたい、大阪の最新観光情報もしっかり掲載しています。大阪への万博旅行はこの1冊におまかせください!

大阪・関西万博のキホン

会場内の位置関係やチケットの買い方など、まずは大阪・関西万博のキホンをチェック!
・大阪・関西万博ってこんなトコロです
・チャートでわかりやすい!チケット購入ガイド
・万博会場へのアクセスは?

巻頭特集は、るるぶイチ推し!注目パビリオン&モデルコース

数多くのパビリオンの中から、るるぶイチ推しの5つのパビリオンと会場内のおすすめスポットを巻頭大特集!モデルコース特集では、会場での回り方がイメージできるモデルコースをご紹介。「王道」コース、「ファミリー」コース、「ナイト」コースの3つテーマに分けてご案内します。

万博といえば多彩なパビリオン!大充実のイベントも紹介

パビリオンガイドでは、各パビリオンの特徴や見どころをエリア別にご紹介。
また、毎日催されるイベントの中から特に注目のイベントをピックアップしてご紹介します。
・大阪・関西万博を象徴する8つのパビリオン「シグネチャーパビリオン」
・約160の国や地域が参加する「海外パビリオン」
・最新のテクノロジーや文化を体感「国内パビリオン」

万博と合わせて行きたい!大阪おでかけガイド

大阪の観光スポット情報も満載!新エリア「ドンキーコング・カントリー」が大人気の「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」や大阪観光の最旬&大定番スポットを巡る観光コース、お好み焼&たこ焼の名店など、旅がさらに楽しくなること間違いなしです。

特別付録付き!大判で見やすい「万博会場MAP」

特別付録は取り外して使える、るるぶオリジナルの大判会場MAP。裏面は「遊べる!万博プランニングMAP」になっており、会場図をみながら巡り方を計画したり、万博クイズに挑戦するなど、子どもも大人も楽しめる内容です。

【2大電子付録】

1. Google マイマップでチェック

本誌で紹介している大阪の観光スポットはGoogle マイマップに対応していて、コードを読み込めばスマホで場所を確認できます。本誌掲載の観光施設やお店が地図上に表示されるので、プランニングにも便利です。

2. 電子書籍が無料

本誌の電子版が無料特典としてついています。

書誌情報

【書 名】『るるぶ大阪・関西万博へ行こう!』
【定 価】1,320 円(10% 税込)
【仕 様】B5変型判(天地 223mm×左右 182mm)
    本誌 112 ページ(オールカラー)、大判付録「万博会場MAP」
【発売日】2025年4月22日(火)
【発 行】株式会社JTB パブリッシング
2025大阪・関西万博公式ライセンス商品

販売先やURL

【販 売】全国の書店およびAmazon など一部ネット書店