奈良県みんなでたのしむ大芸術祭実行委員会と株式会社JTBパブリッシングは『るるぶ特別編集 みん芸』を企画し、2025年8月22日(金)に同委員会より発行、配布を開始します。
■本冊子の特徴
「奈良県みんなでたのしむ大芸術祭」の全貌が楽しめる公式ガイドブック
奈良県各地で3か月にわたり様々なアートイベントが開催される通称「みん芸」。本書では開催されるイベントの概要が分かりやすくジャンルごとに紹介されているほか、巻頭特集ではこの冊子でしか楽しめないインタビュー記事や、おすすめイベントの詳細もピックアップ。思わず手にとりたくなる、明るく楽しい公式ガイドブックです。
ガイドブック『るるぶ』ならでは! 奈良県内のお出かけ情報も
本書では観光ガイド『るるぶ』ならではの特集として「奈良公園周辺観光モデルコース」や「すてき古民家グルメ」など、「みん芸」と合わせて楽しみたい奈良のお出かけ情報ページもたっぷりとご紹介しています。
注目!今年はみん芸スタンプラリーも実施
2025年「みん芸」では、スタンプラリーを実施いたします。スタンプは本書内のスタンプ台紙に押印できる仕組み。ぜひ『るるぶ特別編集みん芸』を片手に県内の様々なイベントを楽しんでみてください。
「奈良県みんなでたのしむ大芸術祭」とは?
「みん芸」の愛称で親しまれる、奈良県で毎年9月1日から11月30日に開催される、障がいのあるなしや性別・年齢にかかわらず「みんな」が参加して「たのしむ」ことのできる芸術祭。芸術文化活動をしている個人・団体と一緒につくりあげるのが特徴の『参加型』のアートフェスティバルで、2021年から「奈良県大芸術祭」「奈良県障害者大芸術祭」を一本化して開催しています。
<冊子概要>
【書名】るるぶ特別編集 みん芸
【定価】無料(フリーペーパー形式)
【仕様】A4判/40ページ
【配布】奈良県内鉄道駅、文化施設、道の駅ほか奈良県内各所